オリジナル商品「Bee Eight(ビーエイト)」

多くの患者さんに支持される、オリジナル歯ブラシ「Bee Eight」

オリジナル商品

日之出歯科が独自で設計した歯ブラシ「Bee Eight」は、市販の歯ブラシの欠点を補うために開発されました。開発には、当院の歯科医師や歯科衛生士、延べ数百人が携わり、清掃効率をはじめ、使用感や耐久性が実証されています。

本来、歯ブラシの設計や構造は、ブラッシング法と切り離せない関係にあります。しかし、市販の歯ブラシは、「密植毛・短毛設計・平切カット」など耐久性を重視した設計になっていて、ブラッシング指導を前提としてつくられていません。

Bee Eightは、ブラッシングの目的に合った性能が発揮できる設計になっています。また、正しいブラッシング法をする限り、耐久性にも問題はありません。特に、歯周病予防や歯周病の治療・メンテナンスに有効です。

Bee Eightの特徴

Bee Eightは主に以下の特徴があります。まずは一度お試しください。

1. 歯周病に有効

「ロータリー・スクラッビング法」と組み合わせることによって、ご高齢の方に多い「歯根露出」などの症状を防ぐことができます。植毛高は11ミリ(先端部12ミリ)で、歯間空隙の広い歯周病の患者さんに特に有効です。

2. 美しく環境にも優しい素材を使用

ハンドル部分の素材は、美しく透明感があり自然にも優しい「プロピオネート」を使用しています。

2. 先端部が一般のものより1ミリ長い設計

先端部は他よりも1ミリ長く設計しているため、舌側(内側)が磨きやすくなっています。
※特に、混合歯列期用「Bee Eight S」は、低位にある第一大臼歯が磨きやすくなります。

3. 磨きづらい歯間にしっかり入る

歯ブラシの毛として品質の高い、米国・デュポン社の「タイネックス」を先端部に4穴、その他は2列植毛しました。磨きづらい歯間部(歯と歯の間)にしっかり入る山切りカットで、疎植毛となっています。

ブラッシング法

Bee Eightは、「ロータリー・スクラッビング法」というブラッシング法を組み合わせることで、歯根露出を防ぐことができます。ただし、スタッフによるブラッシング指導が必須です。

歯の外側を磨くとき

下顎を前(あるいは横)に出し、上下の歯の外側をそろえます。
上顎の歯を磨くときは、歯ブラシを上顎の歯に直角に当て、歯を中心に縦長のゼロを描くように磨きます。折り返すときは、歯と歯茎の境目を目安にして折り返します。
下顎の歯を磨くときも歯ブラシを歯に直角に当て、歯を中心に同様に縦長のゼロを描くようにして磨きます。

歯間部を磨くとき

歯茎と歯の境目に、歯ブラシを歯に直角になるように当て、やや強めに押し込みます。歯間部から毛が抜けないように、やや圧力をかけながら小さく円を描くように磨きます。
舌側や口蓋側(歯の内側)はゼロを描くように動かせないので、小さく縦や横に動かしながら磨きます。このとき大きく動かさないように気をつけます。
どちらの場合も歯ブラシを歯と歯の間にやや強く押し込み、毛先が抜けないように小さく動かすのがポイントです。また、毛の当たり具合は歯茎で感じることが大切です。

咬合面(噛む所)を磨く時

噛む所に歯ブラシを直角に当て、前後に動かしながら磨きます。

Bee Eightの種類

Bee Eight M(大人用)

容量 12本入(1ダース)
(赤・黄・緑・青・紫・無色/各2本)
価格 3,520円(税込)
柄の材質 PET
毛の材質 ナイロン
毛の堅さ ふつう
耐熱温度 80度
Bee Eight M(大人用)

Bee Eight S(混合歯列期用・小学生用)

容量 12本入(1ダース)
(赤・黄・緑・青/各3本)
価格 3,520円(税込)
柄の材質 PET
毛の材質 ナイロン
毛の堅さ ふつう
耐熱温度 80度
Bee Eight S(混合歯列期用・小学生用)

ご注文方法

日本全国でご注文いただけます。

  • ご注文はFAXにて承ります。
    FAX用紙に下記の事項を明記し、送付してください。
    郵便番号/住所/氏名/ご連絡先/FAX番号/ご注文サイズ/ご注文ダース数
    ※ご注文は1ダース単位とさせていただきます。
  • お支払い方法は「代金引換のみ」とさせていただきます。
    ※現金書留や電信為替などでご送金されないようお願いいたします。
    ※商品代金の他に、「送料」と「代引手数料」が別途かかります。
  • 配達日の日時・時間指定をご希望の方は、あらかじめFAX用紙にその旨をご記入ください。
    (北海道外への配達日指定については、ご発注後2~3日以降の日時となります)

ご注文先

日之出歯科診療所 FAX:011-241-2821
日之出歯科真駒内診療所 FAX:011-584-5844